唐松岳へ登山 10/2(火)唐松岳へ登山。八方尾根スキー場のゴンドラリフトで1,800mまで行き、そこからスタート。往復6時間30分の登山行でした。 1日中ガスってた視界。100~200m程。雨は降らないし太陽は照らないから歩きやすくって良しとしよう。 予想以上に紅葉が始まっていて今日来てよかった。 スタートから1時間30分程登った所にあるダケカンバの巨木林。ガスの中の紅葉が最高でした。 唐松岳頂上。2,696m。向こうに見えるのが唐松山荘。 雷鳥の親子と遭遇。計4羽。8月の立山で遭遇した時はヒナはまだ飛べない小さいヒヨコでしたが今日のはどれが親か見分けがつかない。 他に登山者もいないから自分も雷鳥親子の横で休憩 雷鳥もすっかりくつろいで他の登山者が来るまで15分程座り込んでいました。 山は最高!!来年も山へ行こう。 ハトよりひと回り大きいくらいかな ナナカマドの紅葉